セミナー情報

seminar informationセミナー情報
-
【終了】10月1日開催 会計税務のプロが教える会社設立セミナーこれから会社を設立しようと考えている方を対象に、設立登記の概要や考慮すべきこと、会社設立に際して知って役立つ情報や、失敗談を含めて設立創業時のコツを会計税務のプロがわかりやすく丁寧にお教えします。
また、消費税については電気通信利用役務の提供に関する課税判定の見直しが平成29年1月1日から適用になり、消費税率の10%への引き上げと軽減税率制度が令和元年10月1日からになりました。
その消費税改正への対処方法をお教えします。- 日 程 : 2019年10月1日(火)
- 時 間 : 18:00~19:00 (17:45より受付)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 持ち物 : 筆記具、電卓
-
【終了】9月11日開催 『認知症にも相続税にも負けない、 上手な遺し方、渡し方』◇ 今や次の世代への財産承継の方法は、そのご家族に合ったものを選べる時代になりました。
財産を遺すためには、遺言書作成が一般的ですが、作り方次第ではトラブルも相当あります。
遺言書作成に加え、認知症にも備えられる任意後見制度を利用する方も多くなりました。
◇ 先日のNHKの『クローズアップ現代+』で、また特集が組まれた家族信託。
その背景もあり、いくつものお問い合わせを頂いております。
生前も死後も一貫して有効な信託についてお話しします。
ご自身の家族に合った『渡す人も受ける人も納得、安心、確実』な方法を探してみましょう。
①遺言書が身近で確実になります
②任意後見+財産管理契約で大切な財産を守れます
③家族信託なら、財産管理も財産の承継も長期にできます
④相続税が安くなる生前贈与は証拠が大切です
- 日 程 : 2019年9月11日(水)
- 時 間 : 15:00~17:00
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
- 持ち物 : 筆記具
-
【終了】9月10日開催 『我が家に相続税の税務調査官が やってくる!』◇秋は相続税の税務調査の季節です。
◇相続税の調査実績は25%です。他の税法に比べるとダントツに実施率が高いだけではなく、非違割合(否認される可能性)は80%を超えています。申告漏れの平均は1件当たり2800万円、追徴税額は623万円。
なぜ、税務調査になったか?
どんなことを聞かれるのか?
調査に来ないようにするのは可能か?
◇税務調査に係る疑問がスラスラ解けていく、ロールプレイ形式のセミナーです。
◇現役時代に多くの相続税の調査を経験した国税OBの山本厚三先生を講師に、普段聞けない税務調査の秘話をお聞かせいただきます。- 日 程 : 9月10日(火)
- 時 間 : 15:00~17:00
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
- 持ち物 : 筆記具
-
【終了】9月5日開催 『あげる人ももらう人も幸せになれる贈与Q&A』誰にでも起こりうるのが相続ですが、相続税を払う人は東京都内で100人中9.1人しかしませんでした。
しかし、改正により平成27年1月から相続税を支払う人が大幅に増え、23区内の方は2割の方が相続税と向い合うことに!
今回のセミナーでは、相続税の増税対策として、より重要性が増してきた贈与について、基本的な仕組みから実際の対策までポイントを絞ったQ&A形式でお伝えします。
是非この機会をお見逃しなく!!
- 日 程 : 9月5日(木)
- 時 間 : 15:00~17:00
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
- 持ち物 : 筆記具
-
【終了】9月3日開催 消費税改正に伴う実務対応10月1日より、消費税10%への引き上げと軽減税率の導入が始まります。
請求書や領収書の記載事項変更で、日々の業務に多くの変更が生じます。
十分な準備をしていますか?少しでも不安のある方、是非ご参加ください!
- 日 程 : 2019年9月3日(火)
- 時 間 : 16:30~17:30(受付16:00~)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名
-
【終了】9月2日開催 消費税改正に伴う実務対応10月1日より、消費税10%への引き上げと軽減税率の導入が始まります。
請求書や領収書の記載事項変更で、日々の業務に多くの変更が生じます。
十分な準備をしていますか?少しでも不安のある方、是非ご参加ください!
- 日 程 : 9月2日(月)
- 時 間 : 16:30~17:30(受付16:00~)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
-
【終了】8月29日開催 『相続税・贈与税の基礎知識』今回のセミナーでは、下記の内容をメインに相続税・贈与税の基本的な仕組みについてお話しします。
◇相続税の計算の仕組みと財産評価の方法さえ分かれば、取るべき対策が自然とわかる
◇残す時代から貰う時代へ(贈与を有効に使う)
◇学べば簡単、相続対策
相続税・贈与税についての基礎知識があれば、各人に有効な相続対策が見えてきます。
是非この機会をお見逃しなく!
- 日 程 : 2019年8月29日(木)
- 時 間 : 15:00~17:00
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
- 持ち物 : 筆記具
-
【終了】8月5日開催 消費税改正に伴う実務対応10月1日より、消費税10%への引き上げと軽減税率の導入が始まります。
請求書や領収書の記載事項変更で、日々の業務に多くの変更が生じます。
十分な準備をしていますか?少しでも不安のある方、是非ご参加ください!
- 日 程 : 2019年8月5日(月)
- 時 間 : 16:30~17:30(受付16:00~)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名(先着順)
-
【終了】8月2日開催 消費税改正に伴う実務対応10月1日より、消費税10%への引き上げと軽減税率の導入が始まります。
請求書や領収書の記載事項変更で、日々の業務に多くの変更が生じます。
十分な準備をしていますか?少しでも不安のある方、是非ご参加ください!
- 日 程 : 2019年8月2日(金)
- 時 間 : 16:30~17:30(受付16:00~)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 定 員 : 20名
-
【終了】8月1日開催 会計税務のプロが教える会社設立セミナーこれから会社を設立しようと考えている方を対象に、設立登記の概要や考慮すべきこと、会社設立に際して知って役立つ情報や、失敗談を含めて設立創業時のコツを会計税務のプロがわかりやすく丁寧にお教えします。
また、消費税については電気通信利用役務の提供に関する課税判定の見直しが平成29年1月1日から適用になり、消費税率の10%への引き上げと軽減税率制度が令和元年10月1日からになりました。
その消費税改正への対処方法をお教えします。- 日 程 : 2019年8月1日(木)
- 時 間 : 18:00~19:00 (17:45より受付)
- 料 金 : 無料
- 会 場 : 税理士法人とおやま セミナールーム
- 持ち物 : 筆記具、電卓
Contact お問い合わせ
03-5285-4123
東京都新宿区高田馬場1-31-18
高田馬場センタービル6F 営業時間: 9:00-18:00 定休日: 土日祝
高田馬場センタービル6F 営業時間: 9:00-18:00 定休日: 土日祝
節税から相続の相談まで何でもお問い合わせください。