税理士サービス

申告書作成

SERVICE
申告書作成

申告書作成でこんなお悩みありませんか?

  • どこまで経費として認められるのか分からない
  • 節税したいけど方法がわからない
  • 税務調査で問題にならない決算書にしたい

「申告書作成」はとおやまにお任せ下さい!

節税や資金繰り等の観点から、決算対策を行い、申告書を作成します。

とおやまの特徴

  • わかりやすいシミュレーション

    わかりやすいシミュレーション

    お客様の業種やご状況に合わせた最適な決算対策をご提案します。法人税、所得税、消費税などを詳細にシミュレーションし、トータルで税金が最も安くなるパターンをご提案。具体的な数字を提示するのでご安心ください。

  • オーダーメイドの節税プラン

    オーダーメイドの節税プラン

    お客様の事業や個人の資産状況に合わせたオーダーメイドの節税プランをご提供。お客様一人ひとりのニーズに応じた最適な節税を実現します。

  • 税制改正や最新の税務情報を活用したアドバイス

    税制改正や最新の税務情報を活用したアドバイス

    税制改正や最新の税務情報を活用して節税アドバイスを提供します。お客様は税制の変更に対応した適切な節税対策を講じることができます。

まずは、対面またはZOOMで
30分の無料相談から

お電話 受付時間:平日9:00〜18:00 / 定休日: 土日祝

よくあるご質問

    赤字でも税金を課されることはありますか?

    赤字であっても、法人住民税は免除にはなりません。赤字であっても、消費税については納税が必要な場合があるため、納付書を見て慌てないよう事前に確認しましょう。

    青色申告が取り消される場合とは?

    法人が2期連続で確定申告を行わなかったり、期限後申告をしたりすると、青色申告の承認が取り消されます。この場合、該当する2年目以降の分について青色申告ができません。青色申告が取り消されると、繰越欠損金や少額減価償却資産の特例が適用できなくなります。

    銀行窓口へ並ばずに納税したいのですが?

    便利な電子納税をご案内させて頂きます。電子納税の申込に必要な書類は弊社で用意致しますので、署名押印を頂ければ銀行窓口に並ぶ必要がなくなります。

解決事例

納付書を見てから慌てないために

お客様情報
人材派遣業
年商6億円
従業員数150名
  • お悩み・背景

    人材派遣業はコストの大半が人件費であるため課税仕入が少なく、多額の消費税が発生する傾向にあります。成長フェーズにある会社は、免税事業者から課税事業者に切り替わったり、簡易課税から原則課税に切り替わったタイミングで、消費税の納税額が急増するケースが少なくありません。

  • 解決策

    納付書を見て慌てないためには、事前のシミュレーションが重要となります。免税事業者か課税事業者か、簡易課税か原則課税かという検討は、基準期間である2年前の時点で考えておく必要があります。期中にお打ち合わせさせて頂く際、消費税のシミュレーションを行い、余裕をもって納税資金を確保して頂けるようにアナウンスさせて頂きます。

ご利用の流れ

01お打ち合わせ
まずはお打ち合わせを通して、お客様の経営状況や節税における課題を把握します。
02申告書作成
お客様と連携し、帳簿や書類の整備など、決算に向けて準備を進めていきます。
03納税額通知
完成した決算書について、要点を踏まえてお客様にご報告します。
04電子申告
税務署への提出もお任せください。翌年度の税務計画や節税対策についてもご相談いただけます。

料金例

Case. ベンチャー企業

税務顧問 申告書作成 年末調整 記帳代行

お客様には本業に専念して頂くため、会計ソフトへの記帳から弊社へお任せいただきました。コストを抑えるため、まずは決算締は1年に1回のプランからスタートしました。

事業規模

年商:3,000万円

決算締:1年に1回

費用

月額顧問料:30,000円

決算料:150,000円

年間合計:510,000円

Case. 中小企業

税務顧問 申告書作成 年末調整 クラウド会計導入

バックオフィスの効率化を目指し、クラウド会計を導入したうえで顧問をご依頼頂きました。自社に経理担当者がいるため、弊社ではチェック業務や相談対応をお任せ頂いています。

事業規模

年商:5,000万円

決算締:6ヵ月に1回

費用

月額顧問料:50,000円

決算料:250,000円

年間合計:850,000円

Case. 中堅企業

税務顧問 申告書作成 事業計画策定

自社に経理担当者がいるため、弊社ではチェック業務や相談対応をお任せ頂いています。事業計画を策定し、実績と比較して、差異の原因を分析し、経営判断の材料となるような情報をご提供します。

事業規模

年商:3億円

決算締:1ヵ月に1回

費用

月額顧問料:70,000円

決算料:350,000円

年間合計:1,190,000円

Case. 大企業

税務顧問 申告書作成 年末調整 事業承継

事業承継に向けて、自社株式の株価引き下げ対策や、生命保険の契約の見直しなど、相続税対策についてご提案しています。

事業規模

年商:5億円

決算締:3ヵ月に1回

費用

月額顧問料:80,000円

決算料:400,000円

年間合計:1,360,000円

Case. 上場準備企業

税務顧問 申告書作成 年末調整 上場準備

上場準備に向けて、決算体制の整備についてもアドバイスさせて頂きます。各種規程の整備や内部統制の構築について、スケジュールを整理し、徐々に社内へ浸透を図ります。

事業規模

年商:7億円

決算締:3ヵ月に1回

費用

月額顧問料:90,000円

決算料:450,000円

年間合計:1,530,000円

Case. 上場企業

税務顧問 申告書作成 年末調整 税効果会計等

四半期毎に税金計算と税効果会計を行います。留保金課税や外形標準課税といった大企業特有の論点についても経験豊富なスタッフが対応致します。

事業規模

年商:10億円

決算締:3ヵ月に1回

費用

月額顧問料:110,000円

決算料:550,000円

年間合計:1,870,000円

まずは30分無料相談!
お気軽にご相談ください!

お電話 受付時間:平日9:00〜18:00 / 定休日: 土日祝

  • 税理士
  • 社会保険
    労務士
  • 公認
    会計士
  • その他
会社設立

会社設立

設立前の節税アドバイスから、設立後の経理業務支援までサポートします。(※本サービスは税務顧問契約とセットになります。)

税務顧問

税務顧問

お客様ごとに最適な税務戦略をご提案。税務リスクの最小化を図ります。

申告書作成

申告書作成

節税や資金繰り等を考慮した最適な決算対策と申告書の作成を行います。

年末調整

年末調整

煩わしい年末調整。税制改正に対応しながら正確・丁寧・迅速に代行します。

記帳代行

記帳代行

確実な記帳で財務状況を早期に把握。お客様の意思決定に貢献します。

事業計画策定

事業計画策定

リスクを考慮した資金繰りシミュレーションで、最適な事業計画を策定します。

税務調査

税務調査

税務調査による追徴課税のリスクを回避。健全な税務申告をサポートします。(※本サービスは税務顧問契約とセットになります。)

クラウド会計導入

クラウド会計導入

クラウド会計ソフトの導入を支援。業務効率化とビジネスの成長を推進します。(※本サービスは税務顧問契約とセットになります。)

確定申告

確定申告

節税対策や申告書作成、税務署の提出まで対応。スムーズな確定申告を実現します。

相続税

相続税

相続税申告、贈与税申告、生前対策なら相続の専門家にお任せください。

事業承継

事業承継

経営課題に沿った最適な事業承継プランの提案と実行をワンストップで提供します。

まずは30分無料相談!
お気軽にご相談ください!